研修会
- 令和元年度 副看護師長研修会
- 令和元年度 副看護部長研修会
- 令和元年度 3年目看護師研修会
- 令和元年度 新任看護師長研修会
- 令和元年度 新任副看護師研修会
- 平成31年度 第1回 臨地実習指導者・教員合同研修会
- 令和元年度 第2回 臨地実習指導者・教員合同研修会
- 平成30年度 看護職・介護福祉士・ナースエイド合同研修会
- 平成30年度 看護師長研修会
- 平成30年度 副看護師長研修会
- 平成30年度 管理者任用候補者選考における研修
- 平成30年度 看護部長研修会
- 平成30年度 第2回臨地実習指導者・教員 会議・研修会
- 平成30年度 3年目看護師研修会
- 平成30年度 新任看護師長研修会
- 平成30年度 新任副看護師研修会
- 平成30年度 第1回 臨地実習指導者・教員合同研修会
- 平成31年度 新卒看護師内定者研修会
- 平成30年度 新卒看護師内定者研修会
- 平成29年度 副看護師長研修会
- 平成29年度 看護部長研修会
- 平成29年度 3年目看護師研修会
- 平成29年度 3年目看護師研修会
- 平成29年度 新任看護師長・教務実習副主任研修会
- 平成29年度 新任副看護師研修会
- 平成29年度 第1回 臨地実習指導者・教員合同研修会
- 平成29年度 新卒看護師内定者研修会
- 平成28年度 副看護師長研修会
- 平成28年度 第2回 臨地実習指導者・教員合同研修・会議
- 平成28年度 看護管理者任用候補者選考における研修
- 平成28年度 副看護部長研修会
- 平成28年度 3年目看護師研修会
- 平成28年度 新任看護師研修会
- 平成28年度 新任副看護師研修会
- 平成28年度 新任副看護師研修会
- 平成28年度 第1回 臨地実習指導者・教員合同研修会
- 平成28年度 新卒看護師内定者研修会
平成28年度 新卒看護師内定者研修会
日時 | 平成27年3月28日(月) ~ 30日(水) 9時00分~16時00分 |
---|---|
受講者 |
内定者60名(今村病院;9名、今村病院分院;40名、谷山病院;9名、奄美病院;2名) |
1日目
講義 | 「慈愛会の方針 これからの看護師に期待すること」 |
---|---|
講師 | 公益財団法人慈愛会 理事長 今村 英仁 |
講義 | 「慈愛会の看護と組織人としての心構え」 |
講師 | 公益財団法人慈愛会 統括看護部長 中重 敬子 |
講義 | 「慈愛会の教育体制・キャリア開発について・ラダーについて」 |
講師 | 今村病院分院 教育担当師長 西村 啓子 |
講義 | 「新人から始める医療安全管理」 |
講師 | 今村病院分院 医療安全管理師長 飯ヶ谷 尚美 |
4月1日入職する新卒看護師60名の内定者研修を行いました。
この研修は、3日間の研修ですが、1日目のみ、今村病院・今村病院分院・谷山病院・奄美病院合同の研修を行っております。
この研修の狙いは、4月からの入職時の緊張を和らげ、病棟デビューを早期に行い、チームの一員としての自覚ができることです。
1日目は、親睦会を行い、理事長・院長・事務長・看護部長という幹部の方々と語り合い、ゲームをして和気藹々の雰囲気で、出身校の垣根を越えて、同期という友人をつくることも目的にしております。
今回も、とても良い雰囲気で研修が進みました。準備を進めてきた教育委員会と共に、研修の成功を心から嬉しく思い、新卒看護師全員が良いスタートを切り、1年後に同じ人数で次年度を迎えられるように祈っております。
平成28年3月30日
看護部支援室
統括看護部長 中重敬子
今村理事長「慈愛会の方針」 中重統括看護部長
「慈愛会の看護と組織人としての心構え」
配置先通知書 授与 先輩看護師からのメッセージ
1グループ(今村病院) 2グループ(今村病院)
3グループ(今村病院分院) 4グループ(今村病院分院)
5グループ(今村病院分院) 6グループ(今村病院分院)
7グループ(谷山病院) 8グループ(谷山病院・奄美病院)
懇親会 ゲーム風景
今村病院分院 西村教育担当師長 今村病院分院 飯ヶ谷医療安全師長
「慈愛会の教育体制」 「新人から始める医療安全」
研修中の様子 1日目のまとめ