訪問看護ステーション イルカ
訪問看護ステーション イルカについて
訪問看護は、退院された患者さんや外来通院中の患者さんが、家庭や地域に適応しながら治療を続け、円滑に社会復帰できることを目的とした看護システムです。
訪問看護によって病院とのつながりを保ちながら、患者さんが地域での生活を継続できるように、援助したいと考えています。看護師が訪問致しますので、お気軽こご利用下さいますよう御案内致します。
開設日 | 平成14年12月1日 |
---|---|
スタッフ | 室長 直原 博文(看護師)、他看護師4名、事務員1名 |
特記事項 | 心身喪失者等医療観察法に基づく指定通院医療機関 (医療を連携して行う医療機関:奄美病院) |
訪問看護ステーション イルカ
TEL.0997-57-6750/FAX.0997-57-6751
【所在地】 〒894-0044 鹿児島県奄美市名瀬浜里町171番地1・2F
訪問の内容
- 病状・健康状態の確認(病状変化の早期発見・早期治療)
- 身近に困っていることの相談(不安)余暇の過ごし方、金銭管理の方法、近所付き合いの仕方、整理整頓、食事の管理、服薬指導
- 就労・社会復帰に関する相談(状況に応じた支援)
費用
保険区分 | 国保 | 社保 | 生活保護 | |
---|---|---|---|---|
一般 | 3,890円 | 3,890円 | 医療扶助 0円 | |
2回目以降 | 2,550円 | 2,550円 | 医療扶助 0円 | |
自立支援医療費利用者 | 1,300円 | 1,300円 | 医療扶助 0円 | |
2回目以降 | 850円 | 850円 | 医療扶助 0円 |
自立支援医療費利用者とは、障害者自立支援法の通院公費負担制度を利用される方で医療費の一部が助成される制度です。ご希望の方はスタッフに御相談下さい。