高麗町クリニック
ご存知ですか?"第三の医療・・・在宅"という選択肢を。
外来でも入院でもない、自宅での療養を実現する在宅療養支援診療所
高麗町クリニックは、在宅療養支援診療所として平成21年11月1日に開院しました。午前中の一般外来の他、脳卒中後遺症・認知症等様々な疾患で、通院の困難な患者様への定期的訪問診療はもとより、緊急往診・がん末期等の自宅看取りにも24時間体制で対応しています。
また、理学療法士が患者様宅へ訪問し、生活の向上・維持を目的とした専門的リハビリテーションも提供しています。
「患者様とご家族の状態、受診の理由はそれぞれ。対話を大切に、求めることに応える」を基本方針として、慈愛会各施設をはじめとし、提携病院・周辺医療機関との密な連携・協力を行いながら、良質な在宅医療サービスの提供を通じて皆様の療養支援を行います。
診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
外来診療(8:30~12:30)
訪問リハビリテーション(9:00~12:00) |
外来
訪問 |
訪問
訪問 |
外来
訪問 |
訪問
訪問 |
外来
訪問 |
訪問
訪問 |
休診 |
午後 |
訪問診療
訪問リハビリテーション(13:30~17:30) |
訪問
訪問 |
休診 |
訪問
訪問 |
訪問
訪問 |
訪問
訪問 |
休診 |
休診 |
※日・祝日は休診 |
高麗町クリニックの案内パンフレットを刷新しました。 |
担当医紹介
|
院長 下本地 優(しもほんじ まさる)
●日本脳神経外科学会 専門医(第3639号) ●鹿児島市在宅医会 会員 ●認知症サポート医(厚労省 第2135号) ●認知症初期集中支援チーム 専門医 ●がん緩和ケア研修会(厚労省 第2010115号) |
お知らせ
平成30年11月から、木曜日午前の診療が外来診療から訪問診療に変更となりました。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願いいたします。
〒890-0051 鹿児島市高麗町39番11号 慈愛の郷1F
公益財団法人 慈愛会 高麗町クリニック
TEL 099-812-7712 FAX 099-802-2273
訪問診療依頼・健康相談・認知症相談などお気軽にお電話下さい。