採用情報

「ここで働いてよかった」そう思える職場づくりをあなたと共に

多様な働き方がここにはあります。
職員一人ひとりが精一杯努力する、経営者も命を賭けて皆の信頼に応える。
働く仲間のお互いの心を信じ、職員の皆が働いて良かったと思う素晴らしい職場でありたいと、常に考えてやってきたのが慈愛会です。

多職種協働で活躍して下さる方のご応募をお待ちしております。

 

薬剤師

医療技術職

令和8年度 薬剤師募集(随時)【令和8年4月1日採用予定】

令和8年度 薬剤師募集(随時)【令和8年4月1日採用予定】

 

令和7年4月1日採用薬剤師 追加募集



令和7年4月1日採用薬剤師 追加募集
職種・人数 薬剤師6名
応募資格 ①大学薬学部を卒業予定(もしくは既卒業)で、令和7年度薬剤師免許取得見込みの方
②薬剤師免許を取得している方(中途採用も随時募集しています。)
応募期間 ・応募期間:随時受付中
・採用選考日:後日ご連絡いたします
選考方法 筆記試験(一般常識問題・小論文)・面接
応募書類 履歴書(写真貼付・メールアドレス記載)・卒業見込み証明書・成績証明書
書類郵送先 〒890-0064 鹿児島市鴨池新町6-4 公益財団法人慈愛会 総務人事課

既卒者採用情報

職種 薬剤師(正職員)
年齢 59歳以下
職務内容 【雇入れ直後】
調剤業務から薬剤管理指導及び病棟薬剤業務まで、幅広い業務に従事できます。
※各種専門(認定)薬剤師の資格取得を応援します。

【変更の範囲】
法人の定める業務
勤務地 【雇入れ直後】
いづろ今村病院(一般病院)
今村総合病院(急性期型病院)
谷山病院(精神科病院)

【変更の範囲】
法人の定める病院・施設
その他 入職支度金制度の対象となります。

職種 薬剤師(年俸制嘱託職員)
年齢 不問
職務内容 【雇入れ直後】
精神科病院における調剤業務、薬剤管理指導、病棟薬剤業務等の業務に従事していただきます。

【変更の範囲】
法人の定める業務
勤務地 【雇入れ直後】
奄美病院(鹿児島県奄美市)

【変更の範囲】
法人の定める病院・施設
待遇 【報酬等】
  • 薬剤師(薬局長クラス)
    年俸:670万円~
  • 薬剤師(一般職/実務経験5年以上)
    年俸 550万円~

※薬剤師業務実務経験により優遇いたします。
実務経験5年未満の方は別途ご相談下さい。
(例)実務経験1年程度の方:想定年収450万円


職種 薬剤師(パート)
応募資格 年齢:不問
資格:薬剤師国家資格必須
職務内容 【雇入れ直後】
◎病院における薬剤師業務
・入院内服薬注射薬調剤
・病棟服薬指導
・抗がん剤、化学療法ミキシング
・新卒者教育体制あり
・専門・認定取得体制あり(感染制御・がん治療・緩和・精神科など)

【変更の範囲】
法人の定める業務
給与 【給与】
基本給:1,660円~2,660円
その他:住宅手当・扶養手当は、パート職員就業規則の規定に該当する場合は支給

【昇給】
定期昇給時期に合わせ、年1回実施(4月実施)

【賞与】
病院業績や個人業績などを考慮して年2回実施(6月・12月)
勤務地 【雇入れ直後】
今村総合病院(鹿児島市鴨池新町)

【変更の範囲】
法人の定める病院・施設
勤務時間 8:30~17:30
◎短時間勤務も可。希望による土日祝の勤務も可。
その他については、面接時にご相談ください。
※所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。
休暇 ◎週休二日制 その他勤務表による
◎年次有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
◎特別休暇:忌引休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、出産時特別休暇(父親)、介護休業制度等
福利厚生 ◎社会保険制度:労働〔雇用(週20時間以上)・労災〕保険
◎任意制度:鹿児島県病院企業年金基金(社会保険加入者のみ)等
◎保育所・病児保育あり
◎職員寮あり(女性限定)
◎ユニフォーム(白衣)貸与
応募方法 下記の応募書類をご郵送ください。
 ・履歴書(写真貼付)
(※履歴書は所定の様式はありませんので学校または市販の物をご使用ください)

【郵送先】
 〒890-0064 鹿児島市鴨池新町11番23号
 公益財団法人慈愛会 今村総合病院 総務課 前田
 ※封筒に「薬剤師(パート)応募書類在中」と朱書きしてください。
問合せ 病院見学やその他のお問合せなど、下記連絡先へお気軽にご相談ください。
◇担当者:今村総合病院 薬剤部 統括部長 吉永
 TEL:099-253-9930(内線:5214)

採用に関するお問い合わせ先

公益財団法人慈愛会 総務人事部 総務人事課
電話 099-256-0311 (代表)
住所 〒8900064 鹿児島市鴨池新町6-4 かごしまオハナビル4階
お問い合わせはこちら

 ※迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合はjiaikai.jp のドメイン指定設定をしてください。
お問い合わせいただいてから一週間以上経っても返答がない場合は、お手数ですが慈愛会総務人事課099-256-0311までご連絡をお願い致します。