医療福祉相談室
当院では担当の精神保健福祉士が、入院中・通院中の患者様やご家族の方々などのさまざまな相談に応じ援助できるような体制を取っています。
相談室の仕事
- 入院手続きに関すること
- 療養上不安や心配ごと、退院支援に関すること
- 医療費や生活費など経済的なこと(自立支援医療、限度額認定証、生活保護、障害年金等の説明)
- 就労に関すること(福祉的就労の情報提供、関係機関との連絡調整、傷病手当等の説明)
- 住居に関すること(グループホーム、連帯保証人、アパートなど)
- 福祉サービス・介護保険サービスの情報提供(各種制度:成年後見制度、手帳申請、施設利用・申請など)
- ご家族で困っていること、誰に話して良いか分からないさまざまな心配事。
(受診させたいが、医療費が払えない・病院に連れて来れない。対応に困っている・・・など) - 自助グループ(アルコール・ギャンブル依存症など)の情報提供
お問い合わせ
TEL.099-269-4111
【受付時間】
月~金曜日/9:00~17:00(日・祝・年末年始を除く)
第2土曜日/13:00~16:00