平成26年度

  • 2022年12月12日

    平成26年度 新任副看護師長研修会

    日時 平成26年7月18日(金) 8時30分~17時30分
    対象者 今村病院・今村病院分院・谷山病院・徳之島病院・愛と結の街・新任副看護師長
    参加人数 14名(今村病院:2名、今村病院分院:5名、谷山病院:5名、
      徳之島病院:1名、愛と結の街:1名)
    講義 「副看護師長の役割について~最前線で実践するために~」
    講師 今村病院分院 副看護部長 中谷明実
    講義 「看護師長の役割について~副看護師長の資質を磨くために~」
    講師 看護部支援室 統括看護部長 中重敬子

    平成26年4月以降に副看護師長に昇任した14名で研修を行いました。
    中谷副看護部長の講義では、実際に副師長になったときの失敗談やアドバイスがあり、「副看護部長も副師長になりたての頃は不安で一生懸命だったのだと思い少し安心しました」「一人で抱え込まないでスタッフと一緒に取り組むことが大切であることを理解できました」「副師長としての役割をはっきり理解できました」など受講者の意見を聞くことができました。

    また、中重統括看護部長の講義では、事前レポートで自己課題として多かった「環境作り」や「コミュニケーション」について話がありました。これらの自己課題を踏まえ、管理者としてのスタッフとの関わり、師長ではなく副師長としてできることなど具体的に講義していただき、受講者も少し自信をつけている様子でした。
    受講後のアンケートでは、「副師長としてぶつかる壁も悩みも自分の成長として前向きに捉えたい」「明日から実践に活かせる内容で、有意義であった」「業務に対する不安が軽減された」など、前向きな意見が多かったです。
    新任副看護師長さんのこれからの活躍に期待しています。
     

    受講生
    受講生
    中重統括看護部長 あいさつ
    中重統括看護部長 あいさつ
    グループワーク「自己の抱える問題について」 グループワーク「自己の抱える問題について」
    グループワーク「自己の抱える問題について」


    中谷副看護部長 講義
    中谷副看護部長 講義
    中重統括看護部長 講義
    中重統括看護部長 講義
    グループワーク まとめ グループワーク まとめ
    グループワーク まとめ



    グループワーク発表 グループワーク発表
    グループワーク発表



    研修振り返り
    研修振り返り

全1件中 1件を表示(1ページあたり20を表示)