私たちについて
慈愛会の施設
採用情報
慈愛会を知る
Menu
トップページ
慈愛会について
理事長挨拶
理念・基本方針
公益目的事業
組織図
沿革
慈愛会年報 <法人業績集>
慈愛会フィロソフィ
慈愛会物語
個人情報基本方針
SNS運用規定
創設90周年記念 特設ページ
「建築家 安藤忠雄 特別講演会」開催報告
慈愛会の施設
医療施設
地域別
診療領域/診療科別
施設別
医療関係の皆様へ
採用情報
各種制度
採用情報 応募メールフォーム
薬剤部問い合わせフォーム
新しい人材採用活動拠点「福岡リクルート室」
慈愛会を知る
慈愛会年報
慈愛会学会
かごしま慈愛会ジャーナル
看護部支援室
看護部支援室通信
心に届く慈愛の看護
研修会
看護職入職サポート体制
リクルート情報
先輩看護師の声
看護部支援室 お問い合わせフォーム
教育開発センター
教育開発センター紹介
研修会
心に届く慈愛の物語を紡ぐ会
寄附金募集のご案内
お申し込みからご入金までの流れ
寄附金に対する税制上の優遇措置について
その他
アーカイブ
次世代育成支援対策
教育・研究
お知らせ
お問い合わせ
お問い合わせ
研修会
TEL:099-230-0063
2024年07月13日
令和6年度 新任看護師長研修会
令和6年7月12日(金)、「看護師長の役割を認識し、中間管理者としての資質の向上を図る」という目的のもとに今村総合病院、いづろ今村病院、谷山病院、奄美病院、徳之島病院の新任看護師長5名が一堂に会し研修を開催いたしました。
緊張した面持ちで始まった研修でしたが、グループワークでディスカッションするうちに少しずつ緊張が解け笑顔となり、新任看護師長同士同じ悩みを抱えており共感することが多く、一気にお互いの距離が縮まったようでした。先輩看護管理者の語りでは様々な経験を聴き、管理者としての行動のヒントを得ることができました。また「看護を語る」では、師長であっても日々看護師としてスタッフに自身の看護実践の意味を伝える役割もあることをふまえ、自身の看護エピソードをまとめ、大切にしていきたい看護を明確にし、それを他者に伝えることで改めて大切にしている看護について考えることができました。
講義「労務管理」と「組織が求める看護師長への期待」「マネジメントラダーと管理者に求められる資質」では、看護管理に必要な専門的知識について学び看護師長の役割を再認識すると共に、組織における担当部署の役割、これから行うべきことは何かを考える機会となりました。「自身の課題達成に向けた今後の取り組み」のワークで、現状の課題についてどう取り組むか全員で検討し、立ち位置によって「問題」が異なること、取り組みの目的や意図を明らかにすることなどを学び、行動計画立案に向けて頭の整理をして、明日から自分が行うことを具体的にすることができました。
今後、看護管理者としての歩みを重ね、研修で得られた新たな仲間の絆を深め、互いに支えあい成長していかれることを期待しています。
研修内容
【講義】
・労務管理について
・組織が求める看護師長への期待
・マネジメントラダーと管理者に求められる資質
【先輩看護管理者の語り】
【グループワーク】
・看護師長となって想うこと
・自身の課題(事前レポート)達成に向けた今後の取り組み
・マネジメントラダーレベルⅡを達成するために
研修の様子
~~~理事長挨拶~~~
~~~講義の様子~~~
~~~グループワークの様子~~~
«
1
»
全1件中 1件を表示(1ページあたり2を表示)
令和4年度以前の分はこちら