心に届く慈愛の看護

  • 2022年09月30日

    第3回「心に届く慈愛の物語」 選考会開催

    令和4年1月14日から3月3日までの期間に法人内の職員から募集した「心に届く慈愛の物語」の選考会が、令和4年4月8日に開催されました。

    令和2年度より看護職員を対象として始めた「心に届く慈愛の看護」を語る会ですが、令和4年度より「心に届く慈愛の物語」を紡ぐ会とし、慈愛会全職員を対象に「心に届く慈愛の物語」を募集致しました。

    慈愛会職員それぞれの「心に届く慈愛の物語」はどれも素晴らしく、慈愛に溢れ心を打つ内容でした。応募総数51編の甲乙つけがたい物語の中から13編を選出致しました。

    5月14日の「心に届く慈愛の物語」を紡ぐ会において入選作品13編の中から最優秀作品1編、優秀作品2編の発表を行います。

    慈愛会マインドここにあり!5月14日の発表を楽しみにお待ちください。

    入選作品紹介

    • 「余命二か月を告知された患者との関わり」

      谷山病院 田中 聖将

    • 「行動・心理症状を整える看護~人的環境として感情記憶に働きかける関わり~」

      谷山病院 池澤 真代

    • 「桜の咲く季節」

      いづろ今村病院 平石 敬美

    • 「日記」

      奄美病院 松下 理絵

    • 「コロナと戦う美しき戦士たち ―コロナ鬼は外、福は内―」

      谷山病院 宮崎 須美子

    • 「ワンピースで初心を思い出す」

      愛と結の街 徳田 めぐみ

    • 「今できることを大切に」

      愛と結の街 中村 真由美

    • 「私を助けてくれたAさんの言葉」

      愛と結の街 加納 美紀

    • 「笑顔をありがとう」

      愛と結の街 宮田 強

    • 「生きたい気持ちに寄り添うことの大切さ」

      今村総合病院 林 真香

    • 「看取りの看護」

      今村総合病院 吉森 みゆき

    • 「患者を家族と思い寄り添う看護」

      今村総合病院 野元 海輝

    • 「忘れられない出来事」

      愛と結の街 川﨑 友義

全1件中 1件を表示(1ページあたり20を表示)