[心に届く慈愛の看護」の物語を繋ぐ
~~~今村総合病院の皆さま~~~
この度は、賞を頂き有難うございました。多職種を含むチームで行った支援が、このような形で評価されたことを大変うれしく思います。
また、このような経験をさせて頂き、患者様・ご家族へ改めて感謝いたします。
新人・2年目・3年目看護師さんたちからたくさんのメッセージや感想を頂き、元気をもらいました!コロナ禍で大変な時期ですが、患者様・ご家族が少しでも笑顔になれるように看護していきたいと思います。
鮫島 貴子
ポストカードを受け取った時の鮫島さん♪
このエピソードは、私の原点ともいえるエピソードです。患者・家族の笑顔を守れる看護師でありたいと思いながらも、本当にこの支援は適切だったのか、日々疑問を感じていました。そのことが根底にあり現在のがん化学療法認定看護師になり、根拠と自信をもってケアを提供できるように看護を探求しました。
このエピソードを通して多くの方々の看護に素敵な影響を与えていれば幸いです。
皆様が感じたことや考えたことを読んで、私自身ももっと看護を深めようと感じました。
ありがとうございました。
小波津 武志
ポストカードを受け取った時の小波津さん
今回「心に届く慈愛の看護」のエピソードを書くにあたり、今まで自分の行ってきた看護について振り返る機会を頂いた事、評価して頂いた事、さらにメッセージを頂いた事に感謝の気持ちでいっぱいです。多忙な業務の中で、日々の看護を振り返る時間をあまり作れていない現状でしたが、今回の「心に届く慈愛の看護」を振り返り、自分の行ってきた看護の意味や患者様・ご家族への関わり方を見つめ直す良い機会となりました。
また、表彰して頂いた事で語る会へ参加させて頂き、他部署の方々のエピソードを聞く機会を頂きました。自分とは違う観点での関わりなど多くの学びもありました。これから今回の学び、気付きを活かし臨床の場で患者様・家族の求める看護が提供できるよう頑張りたいです。
福 七海
ポストカードを受け取った時の福さん
今回入賞して本当にびっくりしました!!今回の事例の旦那様も同じ疾患で治療しており、外来受診日に旦那様と娘さんにコピーを渡し、お礼を伝えると凄く喜んでくださいました。私にとって忘れられない思い出になりました。
そして、こんなにたくさんのメッセージをもらえて凄く嬉しかったです。自分の行った看護に対してのメッセージ集、大切にします。ありがとうございました。
有村 美保
ポストカードを受け取った時の有村さん
全1件中 1件を表示(1ページあたり20を表示)