研修会

TEL:099-263-8151
  • 2024年08月16日

    令和6年度 多職種合同 キャリア開発推進委員研修

    令和6年度 多職種合同キャリア開発推進委員研修を7月13日(土)開催し、各部門の推進委員28名が参加しました。
    多職種の能力開発プログラムは、2020年度に完成し、2021年度から医療専門職の人材育成ツールとして能力開発プログラムを活用し、ラダー認定制度の運用を開始しています。運用開始から4年目を迎え、今回の研修では能力開発プログラムの見直しとアップデートを目標にあげてワークに取り組みました。
     自部門の能力開発プログラムの課題を事前課題で明確化し研修に臨み、研修では木佐貫教育開発センター顧問から能力開発プログラムの構成に沿い、説明と見直しの視点を提示いただき、その後自部門の内容を見直し、追加・修正、内容を共有するワークを熱心に取り組みました。
    研修まとめでは、「改めて、能力開発プログラムが人材育成に必要であることを実感した」、「改訂したばかりで、アップデートや課題は無いと考えていたが、一つずつ内容を押さえて振り返ったことで、見直しが必要だと気付けた」等の意見・発表がありました。

    今後は、研修後の進捗状況(見直し内容)について共有し、1月には各部門の2025年版能力開発プログラムを完成する予定です。
     
     
    研修の様子
    ∞∞∞∞∞∞∞開講の挨拶∞∞∞∞∞∞∞
    ∞∞∞∞∞∞∞研修の狙い∞∞∞∞∞∞∞



     
    ∞∞∞∞∞∞∞部門ごとに分かれてグループワーク∞∞∞∞∞∞∞


    ∞∞∞∞∞∞∞研修まとめ発表∞∞∞∞∞∞∞

全1件中 1件を表示(1ページあたり20を表示)