【対象者】 現在通院中の患者様に限ります ※19歳以上
【予約方法】受診時またはお電話にて
受診時→令和6年8月より看護師の問診時、予約のご希望を伺います
電話 →お電話でのご予約は、平日14時~17時の間にお願い致します
【接種期間】令和6年10月21日(月)~令和7年3月31日(月)(予定)
【接種日】 基本、上記期間中の診察日
※ご都合と合わない場合は、主治医とご相談ください
【料金】 一般の方: 4,300円
65歳以上の方:各市町村にて補助内容が異なります。
鹿児島市内の方は下をご確認ください。
鹿児島市以外の市町村の方で、ご不明な方はスタッフまでお尋ねください。
<鹿児島市内65歳以上の方の場合>
【対象者】接種日時点で鹿児島市に住民登録のある65歳以上の方
【接種回数】補助を受けて接種できる回数は1回
【接種期限】令和7年3月31日まで
【料金(自己負担額)】1,500円 ※払い戻し不可
市民税非課税の方は無料。該当する方は、証明できる書類(◆のいずれか)を提示してください。
◆市民税非課税証明書(各支所税務課で発行)
→予防接種で使用する旨を伝えて頂ければ無料で発行
◆介護保険料納入通知書(決定通知)・介護保険料納入通知書(変更通知)
→所得段階区分1~3段階
◆後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証
→適用区分Ⅰ・Ⅱ
※マイナンバーカードを持っている方は、マイナンバーカードでの確認が可能ですので上記書類は不要です。
※国民健康保険の医療限度額適用・標準負担額認定証や介護保険負担割合証・介護保険
負担限度額認定証は非課税世帯の証明書類にはなりません。