記事一覧 2019年3月

産後うつについて

こんにちは.3月になり少しずつ春めいてきましたねhana04.gifkira01.gif。この時期は日ごとの気温差や朝晩と日中の気温差が大きくなるので体調管理をしっかり行いましょうね。happy02.gif

さて、今回は産後うつについて少しお話をしたいと思いますkaeru.gifgood.gif。産後うつとはお産後に現れるうつ症状のことですがここ数年耳にすることが増えてきましたよね。お産後のお母さんの体はホルモンバランスが変化し、心身共に不安定な状態になっています。そんな中で慣れない育児による疲れが溜まったり、周囲のサポートが得られない事が続くと産後うつになることがあります。産後うつというとお母さんだけがなるイメージがありますが実はお父さんもなることがあります。お父さんも慣れない育児による疲れや睡眠不足、金銭面のストレス、仕事と子育てのバランスなどが原因で産後うつになることがあります。詳しくは『父親の産後うつ「パタニティブルー」の原因と対処法https://papimami.jp/24021』『10人に1人がなる「父親の産後うつ」とは?症状や対策まとめ

https://morahara-rikon.net/1979)』をご参照くださいrose03.gifkira01.gif

産後うつになるとその後の心と身体の健康や育児、赤ちゃんの関係などに様々な影響を与えます。産後うつにならないためにも完璧にやろうとせず、周囲に助けてもらうこと、しっかり睡眠をとることなどが大切です。futaba.gifお母さんだけでなく、お父さんも次のような症状が続く時は周囲の方へ相談したり、リフレッシュを図り、心身の安定に努めましょうconfident.gifbeen.gif。必要時は医療機関を受診することをおすすめします。good.gif

<お父さんの産後うつの症状>

・抑うつ、気分の落ち込み

・赤ちゃんに興味がなくなる、無関心になる

・赤ちゃんとの距離を感じる

・父親の役目をはたしていないのではないかと不安になる

・イライラする

・不眠や頭痛といった身体症状

・食欲不振

・疲労感

・追い詰められていると感じる

<お母さんの産後うつの症状>

・わけもなくイライラして落ち着かない

・気分が落ち込んで涙が出てくる

・考えがまとまらず、家事にやたらと時間がかかる

・以前は好きだったものを楽しめない

・寝つきが悪かったり、逆に眠り過ぎてしまう

・食欲がない、逆に食べ過ぎてしまう

・赤ちゃんや夫につらく当たってしまう

・何事も自分が悪いと感じてしまう

・漠然と不安になる

・他人との交流を面倒に感じる

・頭痛や動機、息苦しさ、肩こりなどがひどい